2023.01.24 04:10【ニュース】「和JAZZの名盤」15作品がデジタル配信スタート! #ディックミネ #森山威男 #JAZZ◆ディック・ミネ「Empire of Jazz」1月22日のJAZZの日にちなみ、テイチクエンタテインメントが所蔵する膨大なアーカイブの中から厳選のJAZZの名盤15作品のデジタル配信がスタート。
2023.01.23 01:16【ニュース】「CD1000枚売らないと怒られる!」沖縄の大物民謡師範・護得久栄昇が地元沖縄でデビューイベント開催! #護得久栄昇 #沖縄「本人以外すべて本物」沖縄の大物民謡師範・護得久栄昇(ごえくえいしょう)が21日、デビューアルバム「護得久栄昇大全Ⅱ」発売イベントを地元沖縄・パレット久茂地1F正面広場 UFURUFU(ウフルーフ)にて開催。駆けつけた門下生と呼ばれるファン200人の前でアルバム収録曲「Mr.バンシルーチャメ!おじさん」、「愛さ栄昇節Ⅱ」などを披露した。
2023.01.19 01:58【ニュース】石川さゆり、デビュー50周年記念曲「残雪」が「藤田まさと賞」を受賞! #石川さゆり #加藤登紀子 #藤田まさと「これからも世界で何が起こっているのかを見つめて歌い続けたい」歌手・石川さゆりが昨年デビュー50周年記念曲として3月25日にリリースした『残雪』が、令和四年度「藤田まさと賞」を受賞した。
2023.01.18 07:43【インタビュー】「俺たちオヤジはO世代!」還暦のロックンローラー坂本つとむがアルバム『人生上等!』発売! #坂本つとむ #還暦 #俺たちO世代 #O世代「還暦はゴールじゃなくてスタートだ!」ロックンロール一筋で今年還暦を迎えるシンガー・坂本つとむが18日、最新アルバム「人生上等!」を発売した。
2023.01.12 06:49【ニュース】『Aちゃんに憧れ 今、Gちゃん』ロックンローラー坂本つとむ アルバム「人生上等!」発売! #坂本つとむ #還暦 #1963年生まれZ世代?俺たちオヤジはO世代生まれながらに「デジタルネイティブ」である現在の若者世代を「Z世代」と称していますが、今年還暦を迎えるロックンローラー・坂本つとむは、自分と同世代の今年還暦となる1963年生まれをはじめ、いわゆる「オヤジ」世代を『O世代』と名付けました。
2022.12.28 03:10【ニュース】 小桜舞子 地元の神奈川で新曲発表コンサートを開催! #小桜舞子小桜舞子が12月22日に、地元の神奈川県にある湘南台文化センターにて新曲発表コンサートを開催した。
2022.12.27 02:51【ニュース】竹島 宏 NHK BS時代劇「大富豪同心3」(来春放送予定)の主題歌担当決定! #竹島宏 #大富豪同心 #1000日目の花便りシーズン1、2に続き同シリーズ3作連続での主題歌歌手の竹島 宏が、来春放送予定のNHK BS時代劇「大富豪同心3」の主題歌を担当することが決定した。
2022.12.22 12:37【インタビュー】ベイビーブーがクリスマスコンサート開催!来年への抱負を語る #ベイビーブー #クリスマス「来年も皆さんのもとへ『ベイビーブー列車』を運行します」5人組コーラスグループのベイビーブーが22日、東京・有楽町よみうりホールにて「ベイビーブー クリスマスコンサート2022~聖なるハーモニーの贈り物~」を開催し、クリスマスソングメドレーや冬にまつわる名曲のカヴァーなどを披露。会場に詰め掛けたファン1000人の前で、持ち前の楽器を使わない声だけのアカペラコーラスで魅了しました。
2022.12.21 04:23【ニュース】現役俥夫ユニット「東京力車」がジャビットを乗せ表参道を駆け抜ける #東京力車 #浅草 #ジャビット #巨人浅草を拠点に活動をしている現役俥夫ユニット”東京力車”が12月17日、秩父宮ラグビー場で行われた『リコーブラックラムズ東京vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ戦』、国立代々木競技場第一体育館で行われた『アルバルク東京vs富山グラウジーズ戦』を盛り上げるべく登場した読売巨人軍のマスコット“ジャビット”ら他マスコットを人力車に乗せ、両会場を送迎した。
2022.12.16 22:51『愛の周波数』528Hzサウンドを奏でるエイコン・ヒビノが東京初ワンマン開催! #エイコンヒビノ #528Hz「お客様が気持ちよく眠れる快眠コンサートを開催したい」聞くだけで自律神経を整え大きなリラクゼーション効果が期待できる「528Hz」(ソルフェジオ周波数のひとつ)サウンドを奏でる作曲家エイコン・ヒビノ(61)が16日、東京・キリスト品川教会にてコンサートを行った。自身初となる東京でのソロコンサートにあたりエイコン氏は、「演奏家としてコロナ禍で思うような活動が出来ませんでしたが、今回東京でコンサートが出来たことを大変嬉しく思っています。この3年間は、色々な気づきもありましたし、ゆっくりと音に向き合うことが出来た時間だったと思っています」とコメント。最新アルバム「INORI」をはじめ、複数のスピーカーを使い528Hzサウンドが立体的に味わえる演出を行うなど、...